使えば使うほどみすぼらしくなっていくのが当たり前でした。
『私たちはそんな住宅には住みたくない!!』
という思いから家に使う素材をひとつひとつ見直しました。
生活の傷が味わいになるもの
取替えしなくても再生できるもの
長く使えるもの
飽きのこないもの・・・
そして行き着いたのが本物の材料である自然素材。
木、土、石、炭などの自然素材は年を重ねるたびにその表情を替えそれが味わいとなる。
そんな素材で造り上げた家は、時間をかけて魅力と愛着たっぷりの我が家となっていきます。
木楽では、快適で安心な住まいをつくり、住まいを育てるお手伝いをしています。
室内の空気を汚す原因には、家を造っている建材等に含まれる有害化学物質や
目に見えないところで発生するカビやダニが挙げられます。
これらの問題を解決するために内装仕上げの制限や24時間換気が義務付けられました。
でも、家を造る段階で有害物質を持ち込んで24時間換気で排出し続ける。
何かおかしいと思いませんか?
自然の力で調湿してカビやダニの発生を防ぐ。
これが本来あるべき家の姿と考え、家づくりをしています。
我が家となったら何かが足りません。
そこにはお客様の夢とこだわりが表現されて初めて家づくりと言えるのです。
快適な住まいを求めるだけなら建売でも良いでしょう。しかし、お客様の
「こんな家族構成でこういった生活がしたい」
「こういった趣味があるから、ここはこうしたい」
「いつか犬を飼いたいから・・・」
この夢をご一緒にカタチにしていきたいのです。
そして、いつまでも大切に愛情を持って住み続けていただくために、
長年のリフォーム経験を基にした10年20年後を考えた
アドバイスをさせていただきます。
そして、ご家族の夢をカタチにするために様々なプランを
ご用意しております。
ご一緒に夢をカタチにしていきましょう!