お知らせ
木楽な毎日
古民家リフォーム/長年の悩みを解決

とても大きくて立派な古民家。
ただ長年の傷みもあり、ずっと悩んでおられたとのことでした。
広縁の下から奥への風通しも悪く、床下の状態もあまりよくないようでした。
昔、広縁の幅を広げる増築をしたそうなのですが、こちらも傷みもあり
現在の生活のスタイルにも合わなくなってきたとのこと。
トイレのあったこの部分もなくすことに。
さて、解体です。
がらんどうになりました。
土台から作り直しますよ。そしていつもの羊毛断熱材もたっぷりと。
残せるところは残し、直すところはしっかりと。
もともとトイレのあったところは減築してなくし、すっきりと。
広縁ももとの幅に減らしサッシを入れ替えました。
梁をちらっと見せるのがポイント。
トイレ部分を減築したため、屋根も直しました。
工期がかかり、ご不便をおかけしました。
でも、お客様からの
「長年の宿題がやっと解決しました。」とのうれしいお言葉。
ありがとうございました。
今後長期計画ですこしずつ手を加え、これからも長くこの家を
守っていかれるとのこと。
ご家族の皆様の思いの詰まった暖かい古民家です。
(羊毛断熱材の効果も暖かさの秘訣です!!)
家づくりのこと、
どうぞお気軽にお問い合わせください。