
2019.4.16マンションリフォーム「ずっと心地いい住まいへ」
先日ご紹介したマンションリフォーム。

キッチンの扉のカラーはベージュよりは濃く、ブラウンよりは明るい。ニュアンスカラーが素敵です。今回はバスユニットもリフォームされましたが、

こちらも明るめのブラウン系。家全体がトータルでカラーコーディネートされていますね。どこへいってもふんわり落ち着く感じです。

床はクリの無垢フローリング、壁はけいそう土塗り。木楽がいつもお勧めする素材です。
けいそう土は湿度コントロールに優れていて、結露が少なくなった!といつも喜んでいただいています。
また、クロスは静電気でほこりを寄せ付け、それに湿気が含まれていくので、だんだん汚れが付きますが、ケイソウ土は本当にいつまでもサラッと!快適!です。
もちろん、少しのひびが入ることもありますし、押しピンを使うと穴も開きます。これはクロスでもジョイントの部分が剥がれたりすることもあるのと同じで、絶対にひびが入りません!とは言えません。
でも、木楽オリジナルのけいそう土のいいところは、自分で補修が出来る、というところ。けいそう土の粉に水を含ませて、補修したいところにちょんちょんとつけると、大丈夫です。

無垢のフローリングも、もちろん傷はつきます。でも傷が味わいとなりますし、どうしても一度きれいにしたいときには、削り直しや塗装をし直すこともできます。
形あるもの、すべて傷や劣化はつきものです。でもそれも含めて長く安心して、補修をしながら使い続けることが出来るものをおすすめしています。
マンションでももちろん大丈夫です!いつまでもずっと気持ちのいい我が家でありたいですよね。