
「瀬戸内海から臨む家」 K様邸

■新築へのこだわり
ご主人様が子供のころから暮らしてこられたお家を建て替えすることになりました。
こちらは瀬戸内海に浮かぶ島々を一望できるロケーション。「海の景色を楽しむことが出来るLDK」を望まれていました。
キッチンに立ったとき、アイロン掛けや裁縫をするとき、リビングで寛ぐとき・・・その目線の先には海が広がる。
そこからウールな木の家のプランは始まりました。
K様ご夫婦は、新築後の暮らしもしっかりイメージされていたのでオリジナリティの高いお家になっています。
細部まで寸法を吟味した造り付け収納や愛猫のためのキャットウォーク、2階リビングに家族が自然と集まる工夫もあります。
■各部屋のご紹介

LDK2:愛猫ちゃんがぴょんぴょんっと登っていくキャットステップ。たどり着く先はLDKの中心に2本渡した地松の梁。 梁の上からお外を眺めたりリビングで寛ぐ家族を眺めたり、きっとTORAちゃんのお気に入りの場所になるはず。

リビング1:完成見学会でも大好評だったこの床は「天然唐松の無垢フローリング」。木目も美しくほおずりしたくなります。 壁、天井はケイソウドの塗り壁。そして墨色のオイルで塗装した梁がリビングのアクセント。 自然素材で囲まれて思いっきり寛げる空間になっています。

キッチン2:冷蔵庫のスペースとパソコンコーナー。棚の幅はA4トレイが入るようにというご希望で設計。 吊り戸棚には、電話帳や説明書などさまざまな書類をまとめて収納できます。インターネットの機器類も扉の中に設置できるよう電気配線しています。

キッチン3:白い大理石のカウンターにまあるいライトグレーのシンク。シンクが目立たないのも良いですね。 食器収納+家電カウンターも木楽オリジナルで製作。たくさん食器が入りそうです。天井の格子窓は、空から自然光を取り込むための天窓。とっても明るくてECOな工夫です。

キッチン4:キッチン横には便利なパントリー(食品庫)。キッチンのすぐ傍にあると必要なときすぐ取り出せるし、いつも目に触れるからストック品の賞味期限が切れてたなんてことも減るかもしれませんね。 役1畳ですがかなりの収納量が期待できます。

バスルーム2:木楽オリジナルの洗面カウンターと木の鏡。小さな棚も無垢の木の端材を使いました。洗面ルームのカウンターが広いと洗濯物をたたんだり出来て便利です。 洗面から外へ出たところは物干し用のベランダ。動線もバッチリです。